
江ノ電踏切で スーツケースを引っ張り
うろうろするシニア外国人カップル
ゲストハウスがみつからない
電話しましょう
もしもし
ん?そのイントネーション
ん?その日本語の雰囲気は?
ゲストハウスの受付さんも外国人
日常の会話が英語になった日本なんですね
2020年には どんなことになるんでしょう
分かり易い表示が増えるといいなぁ
多国籍迷子も担当しております
動物も人にも 魂のサポーター
ゆめたま
2017.03.16 update
江ノ電踏切で スーツケースを引っ張り
うろうろするシニア外国人カップル
ゲストハウスがみつからない
電話しましょう
もしもし
ん?そのイントネーション
ん?その日本語の雰囲気は?
ゲストハウスの受付さんも外国人
日常の会話が英語になった日本なんですね
2020年には どんなことになるんでしょう
分かり易い表示が増えるといいなぁ
多国籍迷子も担当しております
動物も人にも 魂のサポーター
ゆめたま